2019年5月15日水曜日

木彫してると色々考える



パン屋さんになりたかった子供の頃
.
.
近所にあったパン屋エクセルさん
朝7時から開いていて
日曜日になると行けるときは母と一緒に
そこの焼き立てパン目指して自転車を走らせた
子供ながらに
エクセルのパンが私にとって最高の朝ごはんでした
ありがちなんだけど
本当に無口な職人のおじちゃんがパンを焼いて
おしゃべり上手なおばちゃんが接客
いつも
「エクセルのパン屋さんで働く!」と
言っていたのを憶えています
木工をはじめた頃おばちゃんが
「いつかパンをのせる皿ばつくって!」って
言ってくれました
奥でおじちゃんが笑いながら頷いてくれて
今も目に焼き付いてるその光景

巡り巡って
もう閉店されて6年くらい経つのかな、、
時間かかったけど
やっと木皿 彫れるようになったよ見ていただきたいです
.
.
今はおいしいものをのせる木皿を
たくさん彫りたくて、彫りたくて
胸に抱く夢は少し形を変えたけど
根本は何も変わらないから
いつかおいしいパンと木のお店がしたいな
そんな小さな野望を抱きながら
今日も木を彫っています

0 件のコメント: